エプロンシザーケースでカッコいいコーディネートを組むコツを知りたい
エプロンシザーケースに合うオシャレな服装は?
このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本記事では、現役美容師のサキがエプロンシザーケースでできるカッコいいファッションを紹介していきます。エプロンもファッションの一部なので、トータルでオシャレに見えるコーディネートを意識していきましょう。
この記事を読めば、エプロンシザーケースでカッコいいコーディネートを組むコツやエプロンシザーケースに合うオシャレな服装が理解できるので、毎日のコーディネートもオシャレに見えるポイントを意識して選べるようになりますよ。
目次
エプロンシザーケースとは
エプロンシザーケースとは、エプロンに付属のシザーホルダーにシザーを収納できるアイテムです。自身のお気に入りの服を、カラー剤や細かい毛くずなどの汚れから守ってくれるのでとても便利です。
従来のエプロンとは異なり、シザーケースとエプロンが一体化しているので、主に美容師やトリマーなどハサミを扱う職業の方が身に付けます。
さまざまな素材や色味・デザインがあるので、自分の普段のファッションに合わせて購入することをおすすめします。
エプロンシザーケースの種類
エプロンシザーケースは、大きく分けて2種類あります。
- フルエプロン
- ハーフエプロン
それぞれ詳しく解説します。
フルエプロン
フルエプロンは、別名”胸当てエプロン”と呼ばれており、最もポピュラーな形です。上半身にも布を纏っているので、あらゆる汚れから全身を守ってくれる役割を果たします。
ウエスト部分で紐を結ぶので、全体のシルエットが綺麗で細く見えるメリットがあります。また、男女問わずどのような体型の方が身に着けても、自由自在にサイズ調節が可能です。
ハーフエプロン
ハーフエプロンは、腰から下のハーフタイプです。肩から紐を提げる必要がないため、肩こりに悩んでいる方におすすめです。
シャンプーやブローの際に腕を動かしても、肩から紐がずれ落ちてくる煩わしさがないので、ストレスフリーで仕事ができるメリットもあります。
また、上半身に布を纏っていないので夏も涼しく過ごせます。体温調節を気にする心配はいりません。
エプロンシザーケースでカッコいいコーディネートを組むコツ
エプロンシザーケースでカッコいいコーディネートを組むコツを3つ紹介していきます。エプロンを着用した姿を想像しながらコーディネートを組むことで、トータルでオシャレなファッションに仕上がりますよ。
毎日身に着ける相棒のエプロンシザーケースを、今よりもさらにカッコよく着こなしましょう。
後ろ姿に力を入れる
フルエプロン着用時はトップスの前面が布で隠れてしまうので、背面にロゴやデザインのある服を着用すると後ろ姿もカッコよくオシャレに演出できます。
バックプリントのシャツをコーディネートに取り入れて、どこから見てもオシャレなファッションを意識しましょう。
エプロンシザーケースと同じ色味の服装は避ける
エプロンシザーケースと服の色味が同じになるコーディネートは避けましょう。たとえば、エプロンが黒色で、服も同じ色味の黒で合わせてしまうとトータルの印象が暗くなってしまいます。
オシャレに見えるコーディネートには、色味のメリハリが必要です。同じ色味の服とエプロンを着用する場合は、小物や靴などでアクセントカラーを入れましょう。
動きやすいサイズ感の服を選ぶ
最近は、上下ともにゆるっとしたシルエットの服装が流行っている印象です。時代に合わせて、オーバーサイズのアイテムを取り入れるのも良いですが、過度にだぼついたファッションは控えましょう。大きめと言っても、上下ともにワンサイズアップ程度の服を選ぶのがおすすめです。
エプロンシザーケースに合うカッコいいファッション4選!
ここでは、エプロンシザーケースに合うカッコいいファッション4選を紹介します。
帽子を被って職人感アップ
エプロンと帽子を組み合わせて着用すると、きっちり感や職人感がでてカッコいいです。ただし、帽子を着用するとお客様からヘアスタイルが見えないので、頻繁に被るのは控えましょう。
美容師は仕事中の服装が自由なので、毎日の服選びが大変です。コーディネートのバリエーションの1つとして、帽子を持っておくと良いかもしれませんね。
優しい色味で合わせて淡色系男子に!
エプロンシザーケースが淡色系の色味の場合は、全身のコーディネートも淡色系で統一してみましょう。
淡い色味には、爽やかで明るく優しい印象を与えてくれる効果があるので、スタッフやお客様から見て話しかけやすい雰囲気を醸し出せますよ。
爽やかに白Tシャツコーデ
定番の白Tシャツはどのようなボトムスにも合い、着回しがしやすい万能アイテムです。Tシャツ1枚をさらっと爽やかに着こなして、かっちりめのエプロンシザーケースを着用すれば、オシャレなエプロン男子の完成です。
シンプルなエプロンに柄シャツでアクセント!
派手な柄シャツを全面に出して着用するのは、少し勇気がいりますよね。また、柄シャツをカッコよく着こなすのは意外と難易度が高いと感じている方も多いのではないでしょうか。
柄シャツの上から無地のエプロンを着用すると、トータルコーディネートで柄シャツが良いアクセントになるのでおすすめです。
おすすめのエプロンシザーケース3選!
「どのエプロンシザーケースが人気なの?」このようなお悩みをお持ちの方は必見です。現役美容師サキおすすめのエプロンシザーケース3選を紹介していきます。
aruci-『hakama apron パラフィンOLIVE DRAB-パーツBLACK』
- 特殊加工でヴィンテージな風合いの生地
- 防水機能が備わっている
- 渋い色味が好みの方にぴったり
本製品は腰から下が袴のように左右に分かれているので、カットチェアに座る際にも生地が突っ張ることがありません。動きやすく便利な仕様です。
エプロンの肩紐も、肩こりの原因にならないよう従来のモノよりも太く作られており、身に着ける人の負担にならないように改良されています。
日々のお手入れは、美しいヴィンテージの風合いを保つために、極力洗うのは避けましょう。パーマ液やカラー剤で汚れた場合は、ぬれた布でたたいて落とすことをおすすめします。汚れもいずれ味となり、経年変化を経て自分だけのオリジナルのエプロンになっていきますよ。
「aruci hakama apron パラフィンタイプ」は機能性が高いだけでなく、経年変化を楽しめるお洒落なエプロンです。
価格 | 19,800円 |
素材 | 10号の帆布 |
お手入れ方法 | 汚れた箇所は布でたたいて落とす |
カラー展開(生地の色) | CHARCOAL GRAY/OLIVE DRAB |
安藤商店 -『デニムエプロンpro』
- 洗濯機で丸洗いできて清潔
- シザーホルダー付きのエプロンも選べる
- デニム生地ならではの色落ちやダメージを楽しめる
ジーンズの産地岡山で作られたデニム製のエプロンシザーケース。洗濯機で丸洗いできるため清潔かつ衛生的に使用し続けられます。
また、デニム生地特有の色落ちやダメージを楽しめる点も特徴的です。あえてダメージを加えて自分ならではの着こなしを楽しむのも良いですね。今流行りのデニムオンデニムコーデを楽しむのにも最適です。
価格 | 17,380円 (シザーホルダー付き:20,680円) |
素材 | 本体・ベルト:綿100% ポケット裏地:ポリエステル100% セルビッチデニム 13oz |
お手入れ方法 | 洗濯機で丸洗い可能 |
カラー展開 | ネイビー/ブルー |
aruci -『ウォッシャブルレザー hakama apron』
- 高級感溢れるオールレザーエプロン
- 機能性抜群の大容量のポケット
- 袴タイプで動きやすい
『ウォッシャブルレザー hakama apron』の素材は、レザージャケットにも使用されている上質な革をセレクトしています。特殊染料で加工をしているので、革でも水洗いが可能です。
またレザーが素材の場合は少なくとも800g以上の重さのモノが多い中、aruciのウォッシャブルレザー hakama apronは、僅か475gの軽量で仕上げています。メインポケットが開閉するので、日々のお手入れも簡単にできる点も嬉しいポイントですね。
光沢を抑えたマットな質感のエプロンで、美容師・トリマー・フローリストなどのさまざまな職業の方に人気があります。
価格 | 35,200円 |
素材 | 革 |
お手入れ方法 | 水洗いOK(中性洗剤も使用OK) |
カラー展開 | ブラック/ブラウン |
まとめ
本記事では、エプロンシザーケースでできるカッコいいファッションを紹介しました。毎朝コーディネートを組む際は、自身のエプロンの色味に考慮しながらトータルでオシャレに見えるように工夫してみてくださいね。
以下の記事では、エプロンシザーケースの失敗しない買い方について詳しく紹介しています。購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。